1月4日も昨日に続いて地元のメンバー5名様で、
近海日帰り釣行です。
風もうねりもおさまり、波も穏やかなグッド・コンディションでした。

1発目でおめでたい
センネンダイがヒット!
さらに・・・

もう1尾!
サイズアップ!
渋ーく

良型のサザナミダイ
美味しそうですね



キツネフエフキとバラハタ、アザハタ、小さいカンパチはいっぱい釣れました。

そして高級魚スジアラ、
ハージンです!

もう1尾!!
おっきな当たりで、ライン・ブレイク続出という、
残念な場面もありましたが、まあまあのサイズと数が上がりました。
PEラインを新品に巻き直して、リベンジお願いします。
ご乗船ありがとうございました。
パイレーツHPへ www6.ocn.ne.jp/~pirates1/
近海日帰り釣行です。
風もうねりもおさまり、波も穏やかなグッド・コンディションでした。
1発目でおめでたい
センネンダイがヒット!
もう1尾!
サイズアップ!
良型のサザナミダイ
美味しそうですね
キツネフエフキとバラハタ、アザハタ、小さいカンパチはいっぱい釣れました。
そして高級魚スジアラ、
ハージンです!
もう1尾!!
おっきな当たりで、ライン・ブレイク続出という、
残念な場面もありましたが、まあまあのサイズと数が上がりました。
PEラインを新品に巻き直して、リベンジお願いします。
ご乗船ありがとうございました。
パイレーツHPへ www6.ocn.ne.jp/~pirates1/
PR
今年最初の釣りは、おなじみ地元の釣りメンバーの皆さん。
5名で参加でした。
3日は前日までのうねりと風が残っている、シケの海況。
島影でムロアジを少し確保して、昼前に現場に到着しました。

1流し目でヒットした
ヒレナガカンパチ!

こちらもカンパチ、ゲット。
活餌は効きますね

お正月にふさわしい
3.5キロのスジアラ!
強風とうねりで、船の操船にいっぱいいっぱいで、
ろくに写真も撮れませんでした。すいません。
他にも、バラハタ、キツネフエフキ、サザナミダイなど
数はまあまあでしたが、潮はゆるく渋い結果でした。
ご乗船ありがとうございました。
パイレーツHPへ http://www6.ocn.ne.jp/~pirates1/
5名で参加でした。
3日は前日までのうねりと風が残っている、シケの海況。
島影でムロアジを少し確保して、昼前に現場に到着しました。
1流し目でヒットした
ヒレナガカンパチ!
こちらもカンパチ、ゲット。
活餌は効きますね
お正月にふさわしい
3.5キロのスジアラ!
強風とうねりで、船の操船にいっぱいいっぱいで、
ろくに写真も撮れませんでした。すいません。
他にも、バラハタ、キツネフエフキ、サザナミダイなど
数はまあまあでしたが、潮はゆるく渋い結果でした。
ご乗船ありがとうございました。
パイレーツHPへ http://www6.ocn.ne.jp/~pirates1/