東京からお越しのクラブ・シード6名様です。
トカラ遠征たっぷり4日間の予定でしたが、
初日宝島へ渡った直後に台風がUターンしてきてしまい、
止むを得ず、奄美大島に引き返して来ることに・・・。
結局トカラの釣りはお預けになってしまいました。残念。


奄美大島近海
食いの大変渋い中
貴重なカンパチ!
それにしても食いが渋い・・

3日目の大島の島影ポイント
イソマグロとスジアラのWヒット
その後ポツっポツっと当たりはあるものの、
渋い渋い食いは変わらず


勝負の最終日も島陰のポイントのみ
アザハタです


カンパチです
しかし魚の食いの悪さは変わらず。沖には出られず。
島陰ポイントをしらみつぶしに探るも当たりなし。
厳しい日帰り釣行となりました。
今回はお疲れさまでした。ぜひリベンジを!
ご乗船ありがとうございました。
パイレーツHPへ www6.ocn.ne.jp/~pirates1/
トカラ遠征たっぷり4日間の予定でしたが、
初日宝島へ渡った直後に台風がUターンしてきてしまい、
止むを得ず、奄美大島に引き返して来ることに・・・。
結局トカラの釣りはお預けになってしまいました。残念。
奄美大島近海
食いの大変渋い中
貴重なカンパチ!
それにしても食いが渋い・・
3日目の大島の島影ポイント
イソマグロとスジアラのWヒット
その後ポツっポツっと当たりはあるものの、
渋い渋い食いは変わらず
勝負の最終日も島陰のポイントのみ
アザハタです
カンパチです
しかし魚の食いの悪さは変わらず。沖には出られず。
島陰ポイントをしらみつぶしに探るも当たりなし。
厳しい日帰り釣行となりました。
今回はお疲れさまでした。ぜひリベンジを!
ご乗船ありがとうございました。
パイレーツHPへ www6.ocn.ne.jp/~pirates1/
PR
地元釣りメンバーの方5名で近海日帰り釣行です。
「3mの波」という脅迫にめげずに出航してみれば、
ピーカンベタ凪でした!
朝一はこれまで行ってなかったポイントへ。
大いに期待したポイントでしたが、反応まったくなく玉砕。
すぐにポイント移動。その後も当たりのないまま昼に・・・。
ルアー回収中にスマ

本日の初カンパチ
カンパチの当たりがないので、潮をまって浅いポイントへ。


ツムブリとアオチビキをゲット!


バラハタ(スワシン)ゲット!



アザハタ
キビレハタつぎつぎにヒット!
美味しそうです
夕まづめのタイミングで、再度カンパチにチャレンジしました。


待望のカンパチ


さらに連続ヒット


こちらもラスト1本で
決めました

終わってみれば
五目ジギングって感じですね
潮のよくない時間帯も
何かと釣れてよかったです
夏が戻ってきたような陽気。
暑い中お疲れさまでした。ご乗船ありがとうございました。
パイレーツHPへ www6.ocn.ne.jp/~pirates1/
「3mの波」という脅迫にめげずに出航してみれば、
ピーカンベタ凪でした!
朝一はこれまで行ってなかったポイントへ。
大いに期待したポイントでしたが、反応まったくなく玉砕。
すぐにポイント移動。その後も当たりのないまま昼に・・・。
カンパチの当たりがないので、潮をまって浅いポイントへ。
バラハタ(スワシン)ゲット!
アザハタ
キビレハタつぎつぎにヒット!
美味しそうです
夕まづめのタイミングで、再度カンパチにチャレンジしました。
待望のカンパチ
さらに連続ヒット
こちらもラスト1本で
決めました
終わってみれば
五目ジギングって感じですね
潮のよくない時間帯も
何かと釣れてよかったです
夏が戻ってきたような陽気。
暑い中お疲れさまでした。ご乗船ありがとうございました。
パイレーツHPへ www6.ocn.ne.jp/~pirates1/
沖釣り専門ショップ アウトリガーのツアーご一行様と喜界島遠征釣行でした。
台風の余波の中、初日は餌のムロアジ釣りに時間をとられてしまい、
本番の釣りに十分な時間を使っていただけずにノーヒットのまま終了。
2日目は天候も急回復して、朝から餌釣りも順調でした。

一発目のヒット!
大物の予感・・
15キロの本カンパチ
お見事です
その後は当たりなく、ポイント移動。
さらに大きめの餌を追加して、夕マヅメに突入です。


大きな当たりでしたが、
残念なラインブレイクや
バラシになってしまいました

またまたヒット

こんどはヒレナガです
良型です

底物を狙って
一発目でヒット

グッドサイズのスジアラ
旨そうです
最終日も餌集めは順調で、大きなベイトの群れに仕掛けを投入。

ヒット!
確かな手ごたえ
この引きは・・

そうカンパチです


Wヒット!

こちらも
グッドサイズ
のカンパチ

そして無事に港到着。
3日間お疲れ様でした。
天気が心配されましたが、ベタナギのよいコンディションで何よりでした。
ご乗船ありがとうございました。
パイレーツHPへ www6.ocn.ne.jp/~pirates1/
台風の余波の中、初日は餌のムロアジ釣りに時間をとられてしまい、
本番の釣りに十分な時間を使っていただけずにノーヒットのまま終了。
2日目は天候も急回復して、朝から餌釣りも順調でした。
一発目のヒット!
大物の予感・・
15キロの本カンパチ
お見事です
その後は当たりなく、ポイント移動。
さらに大きめの餌を追加して、夕マヅメに突入です。
大きな当たりでしたが、
残念なラインブレイクや
バラシになってしまいました
またまたヒット
こんどはヒレナガです
良型です
底物を狙って
一発目でヒット
グッドサイズのスジアラ
旨そうです
最終日も餌集めは順調で、大きなベイトの群れに仕掛けを投入。
ヒット!
確かな手ごたえ
この引きは・・
そうカンパチです
Wヒット!
こちらも
グッドサイズ
のカンパチ
そして無事に港到着。
3日間お疲れ様でした。
天気が心配されましたが、ベタナギのよいコンディションで何よりでした。
ご乗船ありがとうございました。
パイレーツHPへ www6.ocn.ne.jp/~pirates1/
地元のチーム・アングラーの方々を迎えて喜界島へ。
活き餌泳がせ釣りに。
ムロアジの群れを探して走り回るも、反応を探しきれず。
すいませんでした。
やむを得ずムロアジの代わりにヒメジを餌にして、底物狙いに。
食いが渋い中、ポツポツとハタ類がヒットしました。
が、昼過ぎから風が強くなり、潮も飛ばしてきました。

まだ穏やかだった海
アザハタやカンモンハタがヒット!
たくさん写真をと思ってましたが、
強風と潮で船をたてるのにいっぱいいっぱいで、
カメラ持ってうろちょろする余裕がありませんでした。
すいません。
いよいよシケてきたので早々に大島向けに走らせましたが、
潮波で大揺れ。
なんとか夕方島回りのポイントでスジアラ1匹が上がりました。

本日の釣果
走り回るばかりで1日が終わってしまった感じで
すいませんでした
ありがとうございました。
機会があればぜひリベンジを。
パイレーツHPへ www6.ocn.ne.jp/~pirates1/
活き餌泳がせ釣りに。
ムロアジの群れを探して走り回るも、反応を探しきれず。
すいませんでした。
やむを得ずムロアジの代わりにヒメジを餌にして、底物狙いに。
食いが渋い中、ポツポツとハタ類がヒットしました。
が、昼過ぎから風が強くなり、潮も飛ばしてきました。
まだ穏やかだった海
アザハタやカンモンハタがヒット!
たくさん写真をと思ってましたが、
強風と潮で船をたてるのにいっぱいいっぱいで、
カメラ持ってうろちょろする余裕がありませんでした。
すいません。
いよいよシケてきたので早々に大島向けに走らせましたが、
潮波で大揺れ。
なんとか夕方島回りのポイントでスジアラ1匹が上がりました。
本日の釣果
走り回るばかりで1日が終わってしまった感じで
すいませんでした
ありがとうございました。
機会があればぜひリベンジを。
パイレーツHPへ www6.ocn.ne.jp/~pirates1/