地元のチーム・アングラーの方々を迎えて喜界島へ。
活き餌泳がせ釣りに。
ムロアジの群れを探して走り回るも、反応を探しきれず。
すいませんでした。
やむを得ずムロアジの代わりにヒメジを餌にして、底物狙いに。
食いが渋い中、ポツポツとハタ類がヒットしました。
が、昼過ぎから風が強くなり、潮も飛ばしてきました。

まだ穏やかだった海
アザハタやカンモンハタがヒット!
たくさん写真をと思ってましたが、
強風と潮で船をたてるのにいっぱいいっぱいで、
カメラ持ってうろちょろする余裕がありませんでした。
すいません。
いよいよシケてきたので早々に大島向けに走らせましたが、
潮波で大揺れ。
なんとか夕方島回りのポイントでスジアラ1匹が上がりました。

本日の釣果
走り回るばかりで1日が終わってしまった感じで
すいませんでした
ありがとうございました。
機会があればぜひリベンジを。
パイレーツHPへ www6.ocn.ne.jp/~pirates1/
活き餌泳がせ釣りに。
ムロアジの群れを探して走り回るも、反応を探しきれず。
すいませんでした。
やむを得ずムロアジの代わりにヒメジを餌にして、底物狙いに。
食いが渋い中、ポツポツとハタ類がヒットしました。
が、昼過ぎから風が強くなり、潮も飛ばしてきました。
まだ穏やかだった海
アザハタやカンモンハタがヒット!
たくさん写真をと思ってましたが、
強風と潮で船をたてるのにいっぱいいっぱいで、
カメラ持ってうろちょろする余裕がありませんでした。
すいません。
いよいよシケてきたので早々に大島向けに走らせましたが、
潮波で大揺れ。
なんとか夕方島回りのポイントでスジアラ1匹が上がりました。
本日の釣果
走り回るばかりで1日が終わってしまった感じで
すいませんでした
ありがとうございました。
機会があればぜひリベンジを。
パイレーツHPへ www6.ocn.ne.jp/~pirates1/
PR
この記事にコメントする