名古屋方面からお越しのI様4名様ご一行様。
奄美大島近海、3日間の日帰り泳がせ釣りに。
初日昼過ぎ出港したものの、大雨&暴風で早々に撤収。
2日目は朝から風があるものの、沖のポイントでムロアジを無事確保。
ところが活きエサを投入しても、まったく大物の食う気配ナシ・・・。
次々とポイントを変えるも、悪い潮は変わらずノーヒットで終了。
3日目、梅雨明けを思わせる晴天&ベタ凪のグッドコンディションに。
ムロアジとオジサンの活きエサを確保して、いざ挑戦!
待望のアタリが!
これが電動スタンディング!

カンパチです

こちらでもようやくヒット

オジサン効果です

アオチビキも

最後の1投でお見事!
こちらもアオチビキ
天候とデカサイズのムロと、何より激シブの食い悪さで、
なかなか厳しい3日間でした。
最後は何とか魚の顔を見ることができました。
あと少しすると小ムロが湧く時期になります。
またのお越しをお待ちしております。
ご乗船有難うございました。
パイレーツHPへ www6.ocn.ne.jp/~pirates1/
奄美大島近海、3日間の日帰り泳がせ釣りに。
初日昼過ぎ出港したものの、大雨&暴風で早々に撤収。
2日目は朝から風があるものの、沖のポイントでムロアジを無事確保。
ところが活きエサを投入しても、まったく大物の食う気配ナシ・・・。
次々とポイントを変えるも、悪い潮は変わらずノーヒットで終了。
3日目、梅雨明けを思わせる晴天&ベタ凪のグッドコンディションに。
ムロアジとオジサンの活きエサを確保して、いざ挑戦!
これが電動スタンディング!
カンパチです
こちらでもようやくヒット
オジサン効果です
アオチビキも
最後の1投でお見事!
こちらもアオチビキ
天候とデカサイズのムロと、何より激シブの食い悪さで、
なかなか厳しい3日間でした。
最後は何とか魚の顔を見ることができました。
あと少しすると小ムロが湧く時期になります。
またのお越しをお待ちしております。
ご乗船有難うございました。
パイレーツHPへ www6.ocn.ne.jp/~pirates1/
PR
この記事にコメントする