地元の方々、11名でチャーターいただき、
トカラ列島 宝島&小宝島 釣りと温泉ツアーに
行ってまいりました。
2年前は強風高波でキャセンルになっており、
今回は2年越しの待望のツアーでした。
南西の季節風が吹きつけて、波は高い。
途中、中層パヤオで回遊魚釣り、
そして宝島島回りで小物釣りをしました。



宝島に接近中
あいにくの曇り空
1日目は宝島を満喫。
2日目。天気は晴れですが、風はさらに強まり、
しかも帰路は向かい風・・。
ちょうど宝島→奄美大島行きの「フェリーとしま」便があり、
メンバーのうち5名はフェリーでの奄美帰島となりました。
その他のメンバーは、小宝島へ。
僕も実は小宝島は初上陸でした。

トカラ列島
小宝島です

島1周する小道
15分で回れる!?

こじんまりして
のんびりしています
いい雰囲気の島です
小宝島といえば、なんといっても温泉!!

無料露天風呂!
海は目の前!
因みに、混浴です

色気のないメンバーで
さっそく入浴
板のふたの下が浴槽です

すぐ近くにもう1つ
プリミティブな温泉
上から、湯温80℃、42℃、38℃
(推定)
小宝島いいですね~。
海水温泉最高でした!
時間がなくて1周できませんでしたが、ぜひまた来たい!
皆の一致した感想でした。
ご乗船ありがとうございました。
パイレーツHPへ www6.ocn.ne.jp/~pirates1/
トカラ列島 宝島&小宝島 釣りと温泉ツアーに
行ってまいりました。
2年前は強風高波でキャセンルになっており、
今回は2年越しの待望のツアーでした。
南西の季節風が吹きつけて、波は高い。
途中、中層パヤオで回遊魚釣り、
そして宝島島回りで小物釣りをしました。
宝島に接近中
あいにくの曇り空
1日目は宝島を満喫。
2日目。天気は晴れですが、風はさらに強まり、
しかも帰路は向かい風・・。
ちょうど宝島→奄美大島行きの「フェリーとしま」便があり、
メンバーのうち5名はフェリーでの奄美帰島となりました。
その他のメンバーは、小宝島へ。
僕も実は小宝島は初上陸でした。
トカラ列島
小宝島です
島1周する小道
15分で回れる!?
こじんまりして
のんびりしています
いい雰囲気の島です
小宝島といえば、なんといっても温泉!!
無料露天風呂!
海は目の前!
因みに、混浴です
色気のないメンバーで
さっそく入浴
板のふたの下が浴槽です
すぐ近くにもう1つ
プリミティブな温泉
上から、湯温80℃、42℃、38℃
(推定)
小宝島いいですね~。
海水温泉最高でした!
時間がなくて1周できませんでしたが、ぜひまた来たい!
皆の一致した感想でした。
ご乗船ありがとうございました。
パイレーツHPへ www6.ocn.ne.jp/~pirates1/
PR
この記事にコメントする